質の悪い人間が蔓延(はびこ)って、優れた人間が姿を消すということ。悪が栄え善が滅びるということ。 類:●Bad money drives out good. / Bad money drives good money out of circulation.<「英⇔日」対照・名言ことわざ辞典> 参考: 「グレシャムの法則」 名目価値は同じだが、実質的価値の異なる二種の貨幣が同時に使われるとき、「良貨」は貯蔵され、「悪貨」だけが市場に流通する傾向を生じる。 人物:トマス・グレシャム(Thomas Gresham) 1519~79。16世紀のイギリスの財政家、貿易家。エドワード6世、エリザベス1世に仕えた王室財務官。貨幣の改鋳に努力した。